新着情報What's New

【参加者募集中(一部定員御礼)】「7月29日(土)一般公開」

7月29日(土)に開催いたします「施設公開」にたくさんの参加申し込みをいただき、

誠にありがとうございます。

 

午前2コース午後1コースにつきましては、定員に達したため、

募集を締め切らせていただきました。

 

午前1コース午後2コースにつきましては、まだ余裕がございますため、

引き続き、参加申し込みを受け付けております。

 

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

 実施要領

参加方法

事前登録制、ツアー形式(下表の4コースからお選びください)、
各コース定員20名、参加無料

申込方法

以下申込先emailアドレスに次の三点を記載し、送信ください。

(1)代表者氏名

(2)同行者のいる場合は全員の氏名

(3)参加希望コース 

申込先

(問合せ先)
 info_abes@un.tsukuba.ac.jp

コース

コース

時間

場所

内容

午前1コース

(募集中)

10:00~11:00
藻類バイオマス・エネルギー大規模実証施設
(茨城県つくば市栗原3894)
藻類バイオマス生産(培養~収穫~濃縮~凝集~乾燥)の工程をご覧いただきます。魏再藻類の顕微鏡観察コーナーや事業内容紹介ビデオ上映もございます。

午前2コース

(定員になりました。)

11:00~12:00
藻類バイオマス・エネルギー大規模実証施設
(茨城県つくば市栗原3894)
午前1コースと同じ

午後1コース

(定員になりました。)

13:00~14:00
藻類バイオマス・エネルギーシステム開発研究センター
(茨城県つくば市天王台1-1-1筑波大学キャンパス内)
藻類オイル生産、藻類バイオマスの利活用と実用化、エネルギーシステムの最適化などについて実物をご覧いただきながら解説します。水素自動車の展示もございます。

午後2コース

(募集中)

14:00~15:00
藻類バイオマス・エネルギーシステム開発研究センター
(茨城県つくば市天王台1-1-1筑波大学キャンパス内)
午後1コースと同じ

 

場所

藻類バイオマス・エネルギー大規模実証施設
https://drive.google.com/open?id=1tVUwSlTp5s_PQ9ABFI9OPSGkKRU&usp=sharing

 

藻類バイオマス・エネルギーシステム開発研究センター
https://drive.google.com/open?id=1Kf0pDmKatHeXeea7BUEzgNGbwDk&usp=sharing