新着情報What's New

【プログラム決定・参加者募集中】シンポジウム「藻業だよ!全員集合~藻類を由来とする材料革命~」(7月25日(火)開催)

7月25日(火)開催、シンポジウム「藻業だよ!全員集合~藻類を由来とする材料革命~」のプログラムが決定いたしました。

 

このシンポジウムでは、既に実用化に成功している藻業トップランナー4社様をお招きし、研究開発や将来の展望などについてご講演いただきます。

さらにパネルディスカッションでは、講演者4名にパネラーとしてご登壇いただき生の声をお届けするとともに、

ポスターセッションにおいて、ABESの最新研究成果を発表いたします。

藻業の最前線に触れられるこの機会にぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

プログラム

タイトル

登壇者

13:00

13:15

開会のことば   ABES  門脇和男

13:15

13:45

講演

 

 

 

 

 

「藻類産生炭化水素系オイルの化粧品への

 応用」

㈱デンソー  渥美欣也

13:45

14:15

 

「微細藻類ユーグレナの研究開発と将来の

 事業展開の可能性」

㈱ユーグレナ  鈴木健吾

14:15

14:45

 

「DIC藻類ビジネスのご紹介」

DIC㈱  太郎田博之

14:45

15:15

 

「「恵藻無限」マイクロアルジェに夢託して

 -藻業の課題と展望-」

マイクロアルジェコーポレーション㈱  竹中裕行

15:15

16:15

ポスター

セッション

「ABES研究成果報告」 ABES  

16:15

16:45

パネル

ディスカッション

 

高砂熱学工業㈱

 

 高橋惇(モデレータ)

 講演者4名(パネリスト) 

16:45

17:00

閉会のことば  

AIIC

井上勲

 

  • 日時:平成29年7月25日(火)13:00~17:00
  • 場所:筑波大学附属高等学校 桐陰会館
       (有楽町線「護国寺駅」5番出口より徒歩8分、丸の内線「茗荷谷駅」徒歩10分)
  • 定員:200名
  • 参加費:一般 \15,000 | 学生 \2,000 | 
        藻類産業創成コンソーシアム 正会員 \5,000 賛助会員 \10,000
  • 主催:ABES、藻類産業創成コンソーシアム(AIICJ)

 

現在、参加申込受付中です。

↓↓コンソーシアムHP↓↓より参加申込書をダウンロードのうえ、お申込みください。

https://algae-consortium.jp/2017/07/2265