新着情報What's New

【4月22日~6月30日】つくばエキスポセンターでABES展「あれモ!これモ!藻でできる」が開催されます。

つくばエキスポセンター「サイエンスシティつくば再発見 研究機関等紹介コーナー」において、ABES展が開催されます。

 

場所

つくばエキスポセンター

一階エントランスホール (アクセス

会期 2017年4月22日(土)~ 6月30日(金)
URL

つくばエキスポセンターHP

 http://www.expocenter.or.jp/?page_id=26968

 

 

私たちの身の回りにはたくさんの石油製品があふれていますが、これらの大半は藻の化石からできています。

これらの石油製品は燃やすと大気中のCO2濃度を上げてしまいます。

地球温暖化のすすむなかでは「化石藻」でできる石油製品に代わる、

CO2を吸わせた「現役藻」でできたカーボンニュートラル製品への転換が求められています。

 

この展示では、「化石藻」から「現役藻」への移行を目指すABESの開発研究をわかりやすく紹介します。

 

発電式LEDライトを搭載した自転車をこいだり、息を吹きかけたりして藻の光合成を助ける体験型の展示や、

藻の培養展示、さらには藻の和名募集など、頭とからだで学べる楽しい内容となっていますので、

是非、会期中つくばエキスポセンターにご来場ください。

 

自転車をこいで藻に光を当てよう!