新着情報What's New

<延期になりました>【PR: ISAP2020】〆切間近!アーリ―バード登録・発表要旨・Special Session

2020年4月19日~24日開催、ISAP2020からのご案内です。

 

来年2020年1月17日(金)に各種締め切りが迫っています。

登録逃がしのないよう、お願いいたします。

 

 

アーリ―バード参加登録

通常登録費にくらべ大変お得な値段設定となっております。

Early Bird 登録期限:1月17日(金)

Standard  登録期間:1月18日(土)~3月16日(月)

On-site    登録    :大会期間中<4月19日(日)~24日(金)>

 

 

Corporates Early Bird Standard On-site
Full Delegate ISAP Member
AIIC Member
JPY 90,000- JPY 120,000- JPY 150,000-
Non-ISAP member JPY 110,000- JPY 140,000- JPY 170,000-
Academics/Government Early Bird Standard On-site
Full Delegate ISAP Member
AIIC Member
JPY 70,000- JPY 100,000- JPY 130,000-
Non-ISAP member JPY 85,000– JPY 115,000- JPY 145,000-
ISAP Member (Student) JPY 30,000- JPY 40,000- JPY 50,000-
Non-ISAP member
(Student)
JPY 35,000- JPY 45,000- JPY 55,000-

 

参加登録は以下リンク、Registrationのページよりお願いいたします。

https://isap2020-phycology.org/registration.html

 

 

発表要旨

演題登録詳細は、下記リンクより「Abstract」のページをご確認ください。

ISAP2020:abstract
https://isap2020-phycology.org/abstract.html

 

口頭発表及びポスター発表は、大会終了後にJournal of Applied Phycology
(Impact Factor 2.635, Scopus indexed journal)のISAP特集号に投稿できます。
Journal of Applied Phycology – Springer
https://link.springer.com/journal/10811

 

 

Special Session Proposal 

個別の発表要旨とは別に、セッション要旨を募集しています。

既設のBiology、Process、Applications、Commercial Productsセッションのほかに

個別具体的なテーマを設置し、ご自身でカスタムメイドのセッションのオーガナイズをしていただきます。

・自身の研究テーマについて、各国の研究者と議論したい

・ホットなトピックスの最新動向について掘り下げたい

・各種課題についての解決策を探りたい

・分野のスペシャリストにレクチャーしてもらいたい

 

ワークショップ形式、対話形式、プレゼン形式、ダブルセッションなど、形式も含めご自身でアレンジ可能です。

ぜひご自身のスペシャルセッションを企画ください。

申し込み詳細は以下リンク、Call for Special Session Proposalのページをご覧ください。
https://isap2020-phycology.org/special_session.html

 

 

 

ご案内は以上です。最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

ISAP2020:大会ウェブサイト
https://isap2020-phycology.org/

ISAP logoISAP2020 logo

 

 

お問い合わせ:
https://isap2020-phycology.org/contact.html

 

Organized by ISAP2020 Local Organizing Committee,
and 筑波大学、ユーグレナ、藻類産業創成コンソーシアム(AIIC)

ISAP2020 facebookISAP twitterISAP Instagram

SNSで最新情報発信中です!